- 目力アップのためのマスカラだったのに、パンダ目に…
- マスカラが落ちたとき、アイラインがにじんだときは綿棒でピンポイントに直します。落ちたマスカラは綿棒の先で取り除き、よれたラインは綿棒でなぞるようにして、きれいになじませます。
-
資生堂 メーキャップコットンチップ(S)
先端が細いので繊細なメイクアップが簡単に仕上げられるソフトな肌触りのコットンチップ
- 面接に備えてマスカラをつけていたら、ダマになってしまいました!
- まつ毛が濡れているうちに、軌道修正を。マスカラコームでていねいにとかしましょう。マスカラが乾いてしまった後にとかすとまつ毛が抜けてしまうことがあるのでご注意を。
-
資生堂 マスカラコーム 207
マスカラの仕上げ用コーミングブラシ / チップ・ブラシ
- 上向きまつ毛がキープできない…
- まつ毛の仕上がりをキープするポイントは3つです。
1. アイラッシュカーラーでまつ毛をきちんとカールさせること。
2. マスカラの前に、マスカラベースを使うこと。
3. マスカラは、まず、まつ毛の根もとにしっかりとつけ、その後毛先まで、下から上に持ち上げるようにしてつけること。
-
資生堂 アイラッシュカーラー 213
美しいカールが簡単に仕上がるアイラッシュカーラー
-
インテグレート マツイクガールズラッシュ (しなやかカール)
角度も長さも計算ずく。ナチュラルカール&ロングのマツイクマスカラ